釣りネタ

無料で釣りエサを入手! うなぎ釣りのおすすめ特攻餌「ドバミミズ」の採集・保管方法

皆様、こんにちは!
DIY解放区管理人のぼんたでございます。

前回、近所のスーパーで手に入る釣りエサをご紹介しました。

釣行費用を節約したい。釣具屋以外で入手できる釣りエサをご紹介します。釣りエサって釣具屋で買うとけっこう高いですよね。本記事では、釣具屋以外で手に入る釣りエサについてご紹介しております。...

本日は自然界から自分で採集できる釣りエサ“ドバミミズ” の入手方法をご紹介します。

淡水最強のエサ、ドバミミズ。

この記事をお読みの皆様も、よほど大都会のコンクリートジャングルにお住みでない限り、一度はドバミミズを見たことがあると思います 。

日照りの日が続いているとより良い場所を求めて夜中に大移動し、朝になると道路で干からびているアレです。

ぼんた
ぼんた
ドバミミズ は自然界にいるので、自分で採取すれば無料(タダ)です。

ドバミミズって、どれぐらい釣れるの?

針を装着したドバミミズ。
まめた
まめた
ドバミミズって見た目がグロいワンね。ちゃんと釣れるワンか?
ぼんた
ぼんた
もちろん!淡水で中型〜大型の魚を釣るなら、ドバミミズ が一番だよ。

主な釣れる魚を表にまとめてみました。

うなぎ なまず ニゴイ すっぽん
ブラックバス アメリカナマズ ビワコオオナマズ ギギ

釣れる魚種は、うなぎ・なまず・コイ・スッポン・ギギ等。

特に、ドバミミズは「うなぎ釣りの特効餌」と呼ばれるほど超強力です。

2020年、ドバミミズで釣れた85cmのうなぎ。
ぼんた
ぼんた
ドバミミズを使えば、うなぎ釣りのハードルがグッと下がります。他の釣りエサを使い、まだ一度もウナギが釣れていないという方は、まずドバミミズ1本に絞ってみて下さい。

ドバミミズ入手を制する者は、うなぎ釣りを制すると言っても過言ではありません。

ドバミミズを掘りに行こう。

ドバミミズを掘る持ち物のご紹介です。

4点 シャベル・バケツ・グローブ・虫よけ

シャベルを持っていない場合は、ダイソーとか100均の小型スコップでもOKです。

何よりも重要なのが、虫よけ。

6月以降からの採集のため、蚊の対策は必須です。

虫よけスプレーについて

ぼんた
ぼんた
落ち葉の裏には蚊が大量に潜んでおり、掘り起こした瞬間、100匹近くの蚊が襲ってくることがあります。無対策だとむっちゃ刺されるので、対策しましょう。
スキンベープ。400~500円で安心が買えます。

 

↑スキンベープなど霧吹きタイプの虫よけは、ササッと体・衣服に吹き付けて使用できるし、とても長持ちします。

服にもシュッシュ。足首・手首は念入りに。


ドバミミズのいる場所

ドバミミズは、道ばたで干からびている事が多いので「どこにでも居そう」というイメージがあります。

しかし、釣りに必要な数の活きたドバミミズをたくさん集めるのは、実はかなり難しいです。

ぼんた
ぼんた
ドバミミズ掘りで失敗しない為に、2つのポイントを知っておきましょう。

常に日陰になっている場所。

・落ち葉が溜まり、土が常に湿っている場所。

ドバミミズは暑さと乾燥に弱いので、ナメクジが居そうなジメッとした場所にいると考えておくとよいです。

以下の写真のような場所を狙ってみて下さい。

山の北側の溝① 山の北側の溝② 公園の日陰

特に、山の北側の側溝は安定して涼しいので、ドバミミズの絶好ポイントとなっております。

また、山や林だけでなく公園や公衆トイレ裏なども日陰・落ち葉溜まりなどの場合が結構あります。

公園の落ち葉溜まりは、要チェック。
公衆トイレ裏の日陰・落ち葉ポイント。ドバミミズがざっくざく。

但し・・公衆トイレ裏は要注意です。

「公衆トイレ裏でおっさんがシャベル使って何かをしてる姿」を通行人に見られると不審者扱いされがちなのでご注意下さい。

小型スコップなら不審者感が薄れます。
まめた
まめた
ど、どうすればいいワンか?
ぼんた
ぼんた
一応自分の場合は、

  • 子供の昆虫採集風にカジュアルな服で。
  • バケツやスコップはカラフルなものを。
  • 女性がトイレに入ったら、場を離れる。

という自衛手段を取っているよ。

まめた
まめた
な、涙ぐましい。

ドバミミズの保管について

採れたドバミミズは、釣行の日まで保管する必要があります。

先述したように、暑さに弱い生き物なので涼しい場所で保管しましょう。

土も多めに入れて保管すると、生存率がUPします。

直射日光のあたるベランダとかに置いておくと、半日で全滅・腐敗してしまうこともあります。木の板で日陰を作るなどして、涼しい日陰環境を確保しましょう。

ぼんた
ぼんた
あと、バケツ内は毎日チェックしてドバミミズの死骸があったら必ず取り除くようにしましょう。そのまま放置すると「死滅成分」のようなものがバケツ内に充満し、他のドバミミズも全滅してしまいます。

ドバミミズの採れる場所は大切にしましょう。

ドバミミズの採集場所について、いくつか注意点があります。

  • 乱獲しない。
  • 採集場所を複数ローテーションする。
  • たまに水をやりにいき、土と葉を混ぜる。
まめた
まめた
大切にしているワンな。
ぼんた
ぼんた
たかがミミズ、されどミミズ。なんだかんだいって、うなぎ釣るよりドバミミズの採集・保管の方が難しいよ。

ドバミミズの移動について

ミミズは、夜中〜朝方にかけて移動します。

たまに、朝遅くに移動してしまったミミズは太陽光で干からびて亡くなっていますね。

当然、自分が発見した採集場所から流出するミミズがいます。

しかし、好条件のミミズパラダイスなら流入の方が圧倒的に多いです。

ぼんた
ぼんた
晴れ続きで地面が干からびて最近ミミズ採れないなぁという時は、雨の後にミミズ堀りに行きましょう。

記事中アイテムの紹介

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

記事中のアイテムをご紹介させていただきます。

虫よけ(霧吹きタイプ)
ドバミミズ採集・うなぎ釣りのマストアイテム。

むせにくく、効果も長持ち、200mlでたっぷり入って経済的。

スキンベープ
¥638
(2024/04/18 12:59:28時点 Amazon調べ-詳細)

ミミズ掘りやうなぎ釣りのお供に、おひとつどうぞ。

次回記事のご紹介

次回は、「昼間なかなかドバミミズ掘りの時間が取れない方」に向けて、夜間のテナガエビの採集についてご紹介します。

近所の川でテナガエビを捕獲しよう!おつまみ・釣りエサと大活躍します。夏の夜のレジャーとして、近所の川でテナガエビや小魚獲りはいかがでしょうか?エビ網とヘッドライトがあれば、小さなお子様でも簡単に獲れるのでおすすめです。...
ぼんた
ぼんた
近所の川で簡単に獲れます。テナガエビは釣りエサだけでなく、おつまみとしても美味しいので、ぜひともチャレンジしてみて下さい!